[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの学校、一クラス4人なんですよ、私をいれて。そのうち3人が男なんですよ。
で、今日、学校でなんか複数の先生と1、2年生合同で自分の好きな本を紹介する、っていう時間があったんです。
さっき言った男3人のうち、5分休み(?)にいつも小説を読んでる子がいるんです(私もだけど)
仮にその子をNとします。
自分の好きな本を紹介しろと言われてそのN、明らかに焦っています。こちらが心配するほど焦っています。
担任の先生は「いつも本読んでるそれでいいよ」っていうけど、やっぱり焦ってます。
なんとなく私は理由を察してあげて、なにも知らない先生は残酷だと思いました。
うん、Nが読んでたの、ラノベなんだよ。担任が一旦教室から出ていってからNに打ち明けられました。ちなみにその時は私とN以外教室にいませんでした。
Nは学校に2冊持ってきてて、見せてもらったらゼロ使とハルヒでした。
なんてテンプレどおりなんだと逆に感心した。
ていうかね、2学期はじまったぐらいから薄々感づいてたんですよ。Nがラノベ読んでるんじゃないか、って。
いっつも小説にカバーかけてるし。それぐらいならまだ疑わないけど、でも国語の時間に「永遠」を「トワ」って読んだ時点で私の中で確信しました。こいつ絶対にラノベ読んでる、と。
こちらとしてもラノベを紹介するのを聞くのは心苦しい。なんとか他の本は読んでないのかと尋ねます。
そしたらないって。もう聞いてるこっちが\(^o^)/状態です。
しかし私、なんとか助け舟を探します。
私「そういえば前バトロワ読んでたじゃん。それでよくない?」
N「あれはちょっと内容的に・・・」
どう考えてもラノベを紹介するという公開処刑に比べたらバトロワを紹介した方がましです、本当にry。
だってまだバトロワのほうが知名度あるしね?ハルヒとかよりはいい意味で。
結局、Nはハルヒを紹介してました。みんなハルヒというものを知らなかったらいいね。Nが涼宮ハルヒの~って言った時、教室が冷えたような気がしたけど気のせいだよね。
私は無難に江國香織のつめたいよるにを紹介しました。草之丞可愛いよ、草之丞。
ところでなんでNは私に簡単にラノベを明かしたんだろうね。
普通は簡単に明かさないよね、そういうこと。
おかしいね。
私がオタクだと知っているのは中等部のS先生と化学のA先生だけのはずだが・・・。
私が気が付いてたようにNも気が付いてたのかな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メール(☆を@に)
管理人>>シノハ。 または篠葉 零
サイト名>>なんでもない
BKM
Na-2
風人インク
ROAM青
Nonsense
SAVA味噌
Red field
Caucasia
△デルタ▽
Beneath the Surface
Curtain-fall
Ng
無断とか本当にすみません…
その他
なんでもない
管理人の創作サイトです。
おっさん・人外・幼女中心で携帯観覧推薦。
現在こちらをメインに更新中。
ジョジョラーでケモナーでおっさん&おじいちゃんスキーでSHK国民。
最近はfkmt作品に手を出してます。
乙一作品と三原ミツカズ作品と藤田和日郎作品も好き。
節操なしの浮気性です。