忍者ブログ
おっさんと人外を中心によろずっぽく。凄くフリーダム。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ハナさん役の人は結局間に合わなかったんですね・・・。
とりあえず電車の王様最終回の感想というか思ったことを箇条書きに。ちょっときついことも書いてますので注意。

・金と浦さんは最後に絶対出てくると思ってたけど、まさか王子まで来るとは思わなかったです。というか存在を忘れt(ry)王子は憑依verは苦手だけど普通の姿の時は好きです。最後の最後に王子×コハナちゃんに萌えてちょっと敗北感を感じました、何故か。ハナさんじゃなくてコハナちゃんだからいいのです。王子はホモでもいいけど彼を攻めてくれる人が見つからない。じゃあもういじられキャラでいいよ。
・最終的にメイン今人が残ったのはちょっとどうかと思うんです。というかなんで消えなかったんでしょうか。特異点の記憶に残ってたから?でもそれだと敵今人も消えませんよね。よくわからん・・・。というか無駄にハッピーエンドに持っていこうとするのが嫌なんですが、私だけでしょうか。理由のない奇跡とか。今人達は最後はちゃんと消えるべきだったと思います。ゆーとがおかんの作ってたご飯を食べてて感動したのに、おかんが戻ってきてなんかそれがなくなった。
・さくらいさんは消えちゃったのにゆーとは消えなかったのはなぜ?私の中では最終的にさくらいさんとゆーとが出会って、なんか二言三言会話を交わして終わり、だと思ってたのに。さくらいさんこそ真のヒロインなんです・・・!
・カイは結局どうして時間を欲しがってたんでしょうか。そんな経緯を話してた回ってあったっけ?覚えてません・・・。最終話なのにわからないことだらけ!
・個人的にカイの隣にアルビノかレオがいないとすっごく切ないです。でねぶはゆーとのおかんだったけど、アルビノとかレオはカイのおかんだったと思うんです。カイはアルビノとレオを猫かわいがりしてたと思います。時々フルボッコにしてみたり。基本的にカイは精神的不安定な子。アルビノとレオがいなくなって、元々電波だったのが更に酷くなったように見える。

電車の王様はなんだかんだで始めてまともに見た単車乗りでした。普段特撮とか興味ないんですが、今人(人外)がいると聞いて観始めたんです。
萌える作品でした。多分次回作はみないけど。牙って聞くとなんかジョニィを思い出す。
終わったことだし、そろそろ創作サイトの方で期間限定で載せてた電車の王様小説も下げたいと思います。ブログのフリーページにログを載せるか、このままお蔵入りにするかは考え中。ナマモノジャンルおっかないよ。

PR

とりあえず風邪は治ったっぽいです。まだ微妙に体調悪いけどもういいや、気にしない。
この数日間ほどパール・ジャムの能力が欲しいと思ったことはありません。風邪と生理痛が重なってもう駄目かと思いました。
パール・ジャムは腰痛も治してくれるんでしょうか。普段、生理痛はまったく来ないのですが、数ヶ月に一回あるかないかで来るんです。身動き取れないぐらい腰が痛くなる。
大分よくなったけどまだ痛いので長い時間パソコンの前に座ってられません。もう!

ここ数日間あまりにも暇だってので、この前書いたように全力でポケモン赤をプレイしてました。
虫ポケモンの不遇さに泣いた。もうちょっと能力高くてもいいと思うんですよ。
スピアーを100レベにして、今はストライクを100レベにしようと頑張ってます。
スピアーはまだ防御ないけど虫タイプの技を覚えたし、弱点がそれほど多くはないので楽でした。
問題はストライクなんだ。タイプが虫と飛行とかありえないだろう。そのくせ特殊が低い。
弱点多すぎて笑ったあとに泣いた。四天王からフルボッコにされまくりです。まだスピアーのレベルを上げる方が楽だったよ。
ちなみに覚えてる技は電光石火、切り裂く、剣の舞、破壊光線です。剣の舞以外ノーマル技でゲンガーとかに攻撃できません。
剣の舞ってなんか強そうな名前に聞こえるけど、攻撃技じゃないんだ・・・。
それでも散々時間かけつつストライクのレベルを上げているのは、やっぱりストライクが可愛いからだと思います。ストライク可愛いよ、ストライク。


続きは拍手お返事

もうダメかもしれん・・・(体調が悪いと無駄に弱音をはきます)
風邪といっても熱はほとんどないんですが。昨日からやたら体調が悪いんです。なんなんでしょうね。
拍手とかの返信は体調がよくなったらさせていただきます。
携帯で小説を打とうと思ってたけど、無理そうなので今日も大人しくポケモン赤をやりたいと思います。
初代のポケモンは可愛いすぎる。

そういえばプロフのところに生年月日入れてなかったな、と思って。
誕生日を祝うという習慣が我が家にはないのでいまいち歳をとったという自覚がありません。
あと3年で10代ともお別れです。時が経つのが早すぎて怖い。


やっとウサビッチの21話~25話を見ました。相変わらず面白いんだけど、今回は面白い<萌えでした。
プーチンとキレネンコはなにげに仲良くやってるようで安心します。キレネンコはメカニック関係ではプーチンを頼りにしてるよ、きっと。
というかキレネンコ、弟さん(仮)がとれ・・・とれて・・・。キレネンコはやっぱりすごい子。

ここまで来るとどうしていつもキレネンコとプーチンがいつも一緒にいるのかが気になります。ラブ?
ボリス達から逃げ切ったらどうするんだろう。キレネンコはもう一度組織を作るのか。
キレネンコの双子の片割れが気になります。過去話とかちょびっと見てみたい。妄想するのもいいけど。
ちなみに緑×赤派です。 



続きは拍手お返事


最近ボスと同じぐらい吉良にお熱です。スタンドともども可愛いですよね。
子供の頃に母親に虐待されてた、って設定を知ってから、そんな吉良が一時的とはいえ川尻になって家庭を持っていた、と思うと感慨深いものがあります。
虐待されていたという過去と、普通に女性を愛せない人間である吉良が妻と子を持つというのは、本人はどう思ってたんでしょうか。
確実に普通に生きてたら吉良は所帯なんて持たなかっただろうから、吉良にとってもしのぶさんとの生活は多少は戸惑うところがあったはず。
吉良みたいなタイプの人は、なんで自分が過去に母親に虐待されていたのに、自分を含め目の前にいる女と子供はこんなに幸せそうに暮らしているのかと心底から嫌悪するタイプか、逆に自分のような思いはさせないと本気で家族を幸せにしようとするかのどちらかだと思う。
個人的には後者希望です。なんだかんだで早人とかしのぶさんを大事にしてるといいです。そんな気配は普段みせてないけど。そういうのを早人が薄々感じ取っててもいい感じです。
そう考えると4部で吉良が死んじゃったのがせつなすぎる。決して許される罪ではなかったんだろうけど、あのままそっとしておけば普通に川尻浩作として幸せに生きてたはず。
吉良、なんで死んじゃったんだ・・・。


そういえばジョジョ百人一首の公式サイトにあるゲームをやりました。
2回やって2回とも7級でした。どうやったらそれ以上いくんですか・・・。
読み終わるまで聞いてたら、確実に2秒すぎますよね?もう最初の一言目でとりにいかなきゃいけないんでしょうか。
でも正直声が聞きとりづらくt(ry)
読み手は小杉さんか周夫さんがよかったです。
高い金を出して買おうとは思わないけど、一度ぐらいはジョジョ百人一首をやってみたいです。






Na-2のRENA様からいただいた承ジョセです。嬉しすぎるので皆様に幸せのおすそ分け。もとい自慢(…)
うぅ・・・勇気を出してフリーリクできてよかったです。リクをするときは一か月分の勇気を使いました。
腰に手を回すとか、すっごくいやらしいですよね。そういうのが好きすぎて逆に承太郎に嫉妬する。
承太郎、ちょっとでいいから代わってください。あとでオララッシュくらってもいいから・・・!
孫と祖父は良いものです。歳の差は良いものです。
RENA様、本当にありがとうございました!

リンゴォとか三部ジョセフといったおっさんキャラがでたいま、ジョジョに足りないのは幼女だけだと思いました。
幼女が好きなんです。というかおっさんとか人外とからんでる幼女が好きです。
ぜひとも10歳以下のおにゃのこキャラをだしてほしい。
SBRとかで身の丈よりも何度倍も大きい馬とか乗りこなしてたらもうそれだけで惚れちゃう。
女の子だけが一人でレースにでるのは危険だからおっさんキャラとセットで出てくるといいです。
それでもって外見の割にえげつないスタンド能力とかもってれば最高です。
夢がひろがりんぐ!
正直、リンゴォが出てきた時に幼女もセットなんじゃないかと夢を見てました。人生そんなに甘くなかったしリンゴォはすぐに死んじゃうしで私涙目。
まだどこかでレース中に幼女キャラでてくるんじゃないかと期待してるけど、ルーシーがなんか急に大人びてきて、あぁ無理そうだな、って思いました。あんな大人びてて14歳て・・・。
荒木は見た目が子供っぽい女の子は嫌いなの?





今日は犬の日だそうです。日付的に。
じゃあ11月11日は1が一つ多いからハイパーお犬様タイムだなと思いました。
2月22日が猫の日だそうです。ハイパーお猫様タイムがないね(´・ω・`)

今日、つ○やにSBRの続きを買いに行ったら買おうと思ってたところからなくなってました。前見たときはあったのに。
「SBRがないのなら6部を買えばいいじゃない」と思って見たら、買おうと思ってたところからなくなってました。前見たときは(ry)
しょうがないので優先的にジョジョを集めていたせいで買うのが先延ばしになっていた本を買ってきました。
よつばと1巻、グインサーガ2巻、ヘルシング2巻、ヴァッサロード2巻。
なんというカオス。本当はドロヘ7巻も買いたかったんですが、売ってませんでした。ドロヘっていったいどこに行けば買えるの?いまだに注文以外で買ったことがありません。
とりあえず み な ぎ っ て きました。久しぶりにジョジョ以外の漫画で萌え補給したのでテンションがおかしな方向に上がる。
簡単に感想を(というか語りを)

ヴァッサ
2巻が出てからもうじき1年が経つんですね。3巻はまだなんでしょうか。正直、なかなか3巻が出ないので今回2巻を読むまでずっと2巻で終わりなんだと思ってました。
それほど需要のありそうな内容じゃないし・・・ねぇ?(買ってる私が言うのもなんですが)
でも続いてるってことは、たぶん需要があるんですね。よかった。打ち切りじゃなくて最後までやって欲しいと思います。
ところでチャーリーは本当にチェリーなんでしょうか。マスターが近くにいるのに?なんなの?ヘタレなの?ヘタレなツンデレなの?チャーリーがチェリーなのが本気で信じられない、このヘタレが(…)
今回はぬこたんとサクラに萌えました。サクラは優秀だけど天然な子。ぬこはたぶん腐女子。とりあえずサクラ逃げてぇえええ!!
警部さんも気になる今日この頃です。

よつば
純粋に面白いです。でもとーちゃんは俺の嫁、異論は認めない。
漫画を読んでて声に出して笑ったのは久しぶりでした。近いうちに全部集められるといいです。
セミ取りの話で昔を思い出しました。私も小さい頃はセミ取りしてました。でも今思えばなんであんな怖いものを平気で触れたんだろうと思います。今は見るだけでもダメだ。

グイン
グイン可愛いよ、グイン。獣人(?)分を補給させていただきます。
なんか1巻よりも微妙に絵柄が変わりました?気のせいか。
双子がエロすぎて困る。なんとかしてくださいハァハァ。
3巻の発売夏だよ。続きが気になってしょうがないです。毎回毎回いいところで続くんだから・・・!
伯爵が非常に気になります。彼は間違いなく萌えっ子。

ヘルシング
アーカードはグラサンと帽子取ると急に若返りますね・・・正直もっと老けてるのかと。
でも相変わらず内容がカオスで好きです。婦警はエロ要員。

tp://www.nicovideo.jp/watch/sm872470

tp://flash.yh.land.to/katikati.the.movie.swf


この二つを見るとディオじゃなくても人間やめたくなる。
かちかち山って元々お婆さんとかを殺したのは狸じゃなくて兎だっていうしね。ただ兎が狸に濡れ衣を着せただけで。
どこで改編されたんですか。切なすぎる。

何年か前にペットショップで狸が売ってたんですが、ああいう自然の生き物って売ったりしててもよかったんでしょうか。
なんかダメなんじゃなかったっけ?ただ保護してただけなのかなぁ・・・。
もう十分大人の狸だったんですが、すっごい狭い檻に入れられてて、不安そうな目でこっちを見てました。こっちが泣きたくなった。
地元でもまだたまに野生の狸を見ます。強く生きて欲しいなと思います。
でも年に一度は車に轢かれてる狸を見るんだぜ・・・orz

それはそうと日本の昔からの獣とか獣人文化は素晴らしいと思います。先人達はすごい。普通に獣とか獣人で物語とかを作ってるんだから。そう思うと私がそういうの好きなのは普通なんじゃないかと思えてくる。日本人としての本能なんだと思います、きっと。最近、獣と獣人不足なんです><人外萌えはジョジョのスタンドで補給してるからおk。レクイエム可愛いよ、レクイエム。

日和のアニメ第三期決定オメメタァ。
今回こそ天国組が出るって信じてる。閻魔はヤンデレ。
とりあえずwikiで太子のキャラ紹介の所に「妹子のことは大切に思っているようである」と書いた人、出てきてください。
ときめいたじゃないか!
日出処の天子を見た後に日和の太子を見ると吃驚します。いろんな意味で。


アクエリの感想も。
司令って1話目から出てましたっけ。なんか私の記憶の中では2話目辺りから出てたような・・・。でも早く出てくれるに越したことはないです。
もう司令とニアスが動いて喋ってくれているだけで幸せ。ニアスが喋ってる、喋ってるよ、ママン。本当にあの腰に抱きつきたいです。

グレンがしばらく出番なくなるのが悲しい。グレン、不遇すぎるだろ。1話目でいきなり大怪我して、最後の辺りでいろいろ体改造されて出てきて、やっぱり最終的に死ぬなんて。
グレンかわいそす。

[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

メール(☆を@に)
リンク
当サイトは同人サイト様のみ、リンクフリーとなってます。
管理人>>シノハ。 または篠葉 零
サイト名>>なんでもない


BKM
Na-2
風人インク
ROAM青
Nonsense
SAVA味噌
Red field
Caucasia
△デルタ▽
Beneath the Surface
Curtain-fall
Ng
無断とか本当にすみません…

その他
なんでもない
管理人の創作サイトです。
おっさん・人外・幼女中心で携帯観覧推薦。
現在こちらをメインに更新中。
プロフィール
HN:
シノハ
性別:
女性
自己紹介:
1月14日生まれの新潟県民。

ジョジョラーでケモナーでおっさん&おじいちゃんスキーでSHK国民。
最近はfkmt作品に手を出してます。
乙一作品と三原ミツカズ作品と藤田和日郎作品も好き。
節操なしの浮気性です。
忍者ブログ [PR]