忍者ブログ
おっさんと人外を中心によろずっぽく。凄くフリーダム。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年の五月に修学旅行で東京に行きます。
で、最初は二日目にジブリの博物館だか美術館だかにいく予定だったんですが、ちょうど改装中の時期と重なって駄目になったみたいです。そんな修学旅行の時期に改装をしなくたって・・・。
ネコバスがあると聞いて楽しみにしてたんですが。
あ、そうそう。今年から(三年生なのに)担任が変わって関西出身な男の先生になったんですが、そのジブリのとこに行けなくなったのを伝えるために休み時間にいきなり私の前に現れて、「シノハ、バッドニュース」って言うものだから本気で身構えました。なぜピンポイントで私に言ってくる。他に生徒いたのに。
進路関係でなにかが駄目になったのかと焦りました。
担任もジブリのは楽しみにしていたらしく、「もっと早く(改装について)調べとけって感じやな」って言ってました。ですよねー。ジブリのとこ行くってのは去年から話してたことなのに。
ネコバスが見れないのは残念だけど、私の希望だった上野動物園にいけるのでいいです。普段は見れない大型動物たくさん見てくるよ!たくさん写メ撮ってくるよ!
本当は旭川動物園がよかったんだけど、船に乗るのは流石に無理って言われました。
シロクマがこっちに向かって突っ込んでくる行動展示が見たかったです。いつか北海道行きたいけど遠い。
PR

そんなわけで新しく入ってきた先生達と会いました。
私好みのおっさん先生いなかったよー\(^o^)/
去年がどれだけレベルが高かったのかよくわかった。
(´;ω;`)

気を取り直して海の生き物語りでも。
マンタがすごく可愛いと思うんです。顔とか尻尾とか魚とは思えない形状とかゆらゆらはためくように泳ぐ姿とか。なによりあのでかさがたまりません。
マンタの体にぴたりと寄り添ってる別の魚達がいい味を出してると思うんですよ。まるで親に甘える子供のようですね(←…)
マンタは魚達のお母さん。もしくはお父さん。優しくみんなを見守ります。
ほら、こう考えるとマンタが愛しくなってきませんか?そのままでも可愛いのに、こう考えることによって愛しさがプラスされます。
一度でいいから野生の大きなマンタと一緒に泳いでみたいです。水族館のじゃ駄目なんだ。野生のがいいんだ。
沖縄の海に潜ってこなければいけませんね。
クジラも触ってみたいんです。
何十メートル級の生き物が普通に泳いでるって、海はすごいですよね。
超深いし人間が生身ではいけないような場所でも普通に生きている生き物がいる。ギャグとしか思えないような形状の生き物もわんさかいる。なんか自分の体を金属にして生きてるやつもいましたよね。私のアイドルのヒトガタたんも(たぶん)いる。
しかもこのご時世にいまだに毎年多くの新種の生物が発見されてるとかね。きっと想像のつかないような生き物がまだまだたくさん海にはいるんですよ。
そんな生き物達をすべて懐に抱えこんでいる海はすごい。母なる海とはよく言ったものです。
海はみんなのママンだから、大切にしなければいけません。海にはたくさんのロマンと愛が詰まってます。



続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!

普通より遅いけど新学期です。つまり新しく入ってくる先生とはじめて会うわけです。
離任式で素敵なおっさん先生が四人も出ていってしまったので、おっさん先生希望です。癒し系の。
時間割を見たら知らない先生(=新しく入ってきた先生)の名前ばっかりでした。選択授業は先生で選んでたんですが、その選んだ教科の先生がごっそりいなくなって私涙目。
人見知りなので知らない人だと緊張して身構えます。慣れると馴れ馴れしくなります。
そして先生によってテストへの意欲が左右するタイプです。好きな先生の教科だと頑張るよ。
そんなわけでやっぱり癒し系のおっさん先生がいい。女の先生だったら姉御肌タイプがいい。
うちの学校は30歳以下の先生はこない、はず。とある先生が言ってたし、実際養護教諭以外はそうだから。ベテラン先生揃いの学校です。




続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!

今日は普通に歩いててもものすごく空気抵抗を感じるくらい風が強かったです。気を抜いたら足下を掬われる。そんな中、聖兄のTシャツプレゼントのハガキを出してきました。
ずっと50円切手がないないと思ってたら、案外大量にあったので。なかったのは80円切手の方でした。80円切手はアレです、同人誌を買うときの必須アイテム。
もし家に切手がなかったとしても、郵便局が家から歩いて三分のところにあるんだから買いに行けって話しですよね、ポストに投函するついでに。
なぜか家族の中で私しか切手を使わないので全部自分で買ってます。腐女子の切手使用率は異常。

近所になぜか昔の円錐形のポストが庭に鎮座してる家があります。不思議。
私物なのかなんなのか。まだ稼動中なんでしょうか。近くまで行って確かめたいけど不法侵入になるのでできません。
すごく気になる。




続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!

今朝近所の猫がなにかと格闘してました。最初は遠目からだったからなにを相手にしてるのかわからなかったんですが、茶色っぽかったです。
スズメでもとってきたのかと思ったらタワシでした。思わず噴いた。
無機物相手に戦々恐々と猫パンチしたり飛んだり跳ねたりしてたんです。自分で猫パンチしたから動くだけなのに、そのたびにびくびくしたり、ちょっと距離を置いて威嚇したり。
最終的には逃げていきました。飽きただけなのか、本当にタワシに負けたのか。
猫可愛いよ、猫。朝から和みました。
猫はなんだと思ってタワシを攻撃してたんでしょうか。ハリネズミ的な?

今日のアニポケは鳥ポケのターンでした。ムクホーク可愛いよ、ムクホーク。ムックル系統はみんな可愛い。てか鳥ポケは可愛い。
鳥ポケはだいたい顔つきがキリッとしてますね、ポッポとかムックルみたいな第一形態は別だけど。可愛いもかっこいいもいける優秀なポケモン達です。
それにしてもサトシのムクホークがでかい。高さがほとんどサトシとかわらないとか・・・抱きしめたくなるだろうが!羽毛100%です。
アニポケに出てくるポケモンは基本公式設定よりでかい。
サトシって無印の時にピジョット持ってませんでしたっけ?どこにいったんでしょうか。てかピカチュウ以外のサトシのポケモンはどこにいったんでしょうか。ピジョットは鳥ポケで一番好きなんだけどなぁ。初代で使うのはオニドリルですが。ドリルクチバシ強いです^^
とりあえずサトシははやくハヤシガメを進化させるといいよ。ヒカリはミミロルをミミロップに進化させるといいよ。




続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!

拍手でカイリューのお相手はロゼリアがいいとのお言葉をいただいたので、兄さんのお相手はロゼさんで。超身長差カップルですね。
ロゼさんはですます口調、てか半お嬢様口調。おっとり系に見せかけてなかなか鋭い。オーダイルはお友達。歳はカイリューと同じか少し上くらい希望。実は三兄弟やオーダイルよりはるかにレベルが高いけど、彼女の雰囲気のせいか誰もそのことに気が付いてません。ブラコンな弟達とは密かに仲が悪いです。
カイリューとの出会いは、ある日カイリューが水辺から少し離れて森の中を散歩していたら、薔薇の花が咲いているのを見つけました。なんでこんな森の中に薔薇が?とカイリューが手に取ってみたら、それはお昼寝中のロゼさんでした、って感じです。
ロゼカイ出会い話書けそうです。近いうちにいずれ。

ロゼリアは女の子という感じがするけど、ロズレイドは男って感じがします。
サーナイトが雄だったら美人系ニューハーフにしか見えない。
ミミロップは雄でも雌でもいける。エロい体つきをしてると思います。

パチリスは進化すると思ったらしないんですね。第五世代あたりでしそうですが。
あと、そろそろラプラスの進化前が出てもいいと思います。



続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!

オーダイル可愛いよ、オーダイル。
以前創作サイトの方でチラッと言ったハクリュー+ミニリュウ×オーダイルの同士様がいたので、嬉しくなって語ってみる。
オーダイルはとある澄んだ水辺にすんでいて、その水辺の周辺には水ポケモンだけでなく、様々なタイプのポケモンが住んでいました。秘境なので人間はまず来ません。オーダイルは平和に暮らしていました。
ちなみにオーダイルは強面だけど良い人。面倒見がいいけど大雑把、男前な性格。
そんなある日、水辺にカイリュー、ハクリュー、ミニリュウの三兄弟がやってきます。ここのポケモン達は余所者であるこの三兄弟を快く受け入れました。
カイリューは弟思いの優しいお兄さん、ちょっと天然。
ハクリューはしっかり屋さん。計算高い。美人。狙った獲物は逃がさない。
ミニリュウはやんちゃ。若さ故にたまに暴走する。
慣れない土地で大変だろうと、オーダイルが三兄弟の面倒を見ていたら次男と三男に懐かれました。
毎日毎日文字通りオーダイルに絡みつく(性的な意味じゃなく)ハクリューとミニリュウ。逃がさない、逃がさない。オーダイルはわりと本気で抵抗するけど、いくらワニの力でも二匹の龍に体を拘束されてたらろくな抵抗もできません。
最終的にはいつもハクリューとミニリュウを体に巻き付けたまま陸に上がって日光浴→お昼寝です。それをにこにこしながら見守るカイリュー兄さん。ほのぼの。
でもオーダイル、あんまり流されてるとハクリューとミニリュウにヤられちゃうよ!オーダイルはハクリューとミニリュウは子供子供と思ってるけど、二人はいつだって機会をうかがってます。
カイリュー兄さんにも相手が欲しいですね。誰がいいかな。女の子(攻め)がいいな。サーナイト、ユキメノコ、ロゼリアあたり?幼女路線でチェリムでもいい。悩む。
オーダイルと三兄弟をこれから書くかは未定です。もっとテンションあがってきたら書くかも。

ハクリューとミニリュウは飛べるんでしょうか。ポケスペだとワタルのハクリューは飛んでたけど。
陸海空といけるなんて素敵ですね。
ポケスペで野生の(?)カイリューが普通に海中を泳いでたことに驚きました。泳げるのか・・・。

ミュウツーはなんであんなにいやらしい体をしているんでしょうか。腰とか尻尾に抱きつきたいですね。
フジ老人、ミュウツーを産み出してくれて本当にありがとう。
ミュウツーはミュウに指と尻尾を舐められて、というか、噛み付かれてればいいよ。



続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!

嘘だよ。エイプリルフールだよ。
先生の若さは永遠です。
陛下のサイトの更新日が4月2日になってるのはエイプリルフールだからなのか、ガチで間違ってるのか。陛下だと判断つかない。

昨日感想を書こうと思って力尽きていたポケスペと月光条例の感想を。
ポケスペは25~28巻を読みました。
オレツーの、特に下半身がけしからん。えっちぃ。太く長い尻尾たまりません(*´Д`*)
オレツーだけでも真斗さんが描いてくれてたらもっとエロかったのに。
最後石になったのは、ミュウツーの逆襲を意識してるのかな。どちらにしてもミュウならあれを治せたと思う、チートだから。もう少し残ってればよかったね。セレビィだってルビーのボールに80日以上もとどまって、最後美味しいところを持ってったのに。
まぁきてくれただけでも快挙ですが。オレツーがピンチだからきたんだよね、そうだよね。
レッド達は石になったけど、オレツーはどうなったんでしょうか。オレツーも最後突っ込んでいきましたよね?急に消えちゃって。実はこっそりミュウが回収してったとかだったら萌える。
5章だけでサカキ様の株があがりまくってます。なんというパパン。なんというシルバー×サカキ。
ポケスペは親子とか家族が仲良くていいですね。グリーンなんていまだにオーキド博士を「おじいちゃん」呼びですよ。キュンキュンしますね。
で、6章ですが。
ライコウの出番があることに感動を隠せません。ゲームではスイクンが、映画ではエンテイが活躍して完全に空気だったのに・・・。よかったね、出番があってよかったね、ライコウ。活躍するかは別として。
エメラルドの保護者的ポケ三匹が可愛い。エメラルド大好きすぎるだろ。
ウソッキーがメスってことは、ゴールドのウソッキーとタマゴフラグでしょうか。それをゴールドが孵すんですね。29巻に出てくるようだし。
なんかゴールドは金銀編の主人公なのに影が薄い気がします。主人公らしいことはしてるけど、レッドと比べるとどうしても霞んじゃうし、てか金銀編でレッドが活躍しすぎだし、なによりクリスとシルバーが濃すぎるんですよね、キャラ的に。ゴールド頑張れ、超頑張れ。

月光条例は面白いんだけど、過去の作品と比べるとどうしても、うーん・・・、となります。なんかいまいち盛り上がりにかける。
ヒョウさんとかギイみたいに華やかに戦えて、かつ終盤で鍵を握るようなキャラがでてないのと、とらや勝のようなもう一人の戦える主人公がいないのが大きいと思います。
これから戦えるキャラ増えるのかなぁ。
あと、エンゲキブが非常に微妙すぎる。これは好みの問題でしょうか。

注文してた本が届きました。明日届くと思ってたらアマゾンと佐川急便が頑張って1日でお届け。
聖兄新刊読みました。イエスが相変わらず可愛い。もうなに、あのいい子。愛しくなっちゃう。
そして大天使。ウリエルごめんよ、私はあなたを深く深く誤解していたようだ。
でもイエスのストーカーなのに変わりはなかったね。ちょっとイエスが遠出したからって地上に降りてきてストーキングとかどれだけ過保護ですか。
ミカエルは予想通りうざ可愛い子だった。たぶんイエスフェチ。イエス大好き。
でもミカエルよりうざ可愛いのはマーラですね。なにあのお子様ツボすぎる。マーラうざ可愛いよ、マーラ。だからブッダはたまにはマーラにかまってあげて!きっとメールの返信返ってこないとこっそり泣いてるよ!
マーラが出てきたんだから、サタンもそのうち出てくるんじゃないかと期待してます。

SBR17巻。そろそろ佳境ですね。
とりあえずホット・パンツが生きているようで安心しました。23歳とか、あねさん女房ですね、ジョニィ。
ウェカピポが予想以上に若かった。40代だと思ってたのに。あれでボスより若いとかないわー。
そして大統領が予想外の48歳。見えない。48ってきいたらもう攻めには見えない。なんだろう、あの歳であの肉体美って。ドキドキするだろうが!大統領好きです。
大統領の髪が長いせいでコマによってはボスに見えます。目をイッちゃってる感じにして、カビ頭にしたらボスになりませんか?
大統領がラスボスで確定ぽいんで、大統領が荒木荘にいったらボス×大統領ですね。女王様×女王様で。どちらも相手を屈伏させたいって思ってるんです。
大統領がラスボスってことは、これはディエゴが仲間になるフラグなのか。ウェカピポと組むみたいだし。でもディエゴは組んだところでいつも相手を見捨ててるしな・・・。
ディスコがツボに入りました。髭髭!もうちょっと頑張ってほしかった。私の好きになったキャラは死ぬ法則。



組み立てました。黒い方。
でかい。すべて完成するのにやたら時間がかかりました。
私の部屋の五つ目の本棚です。これでしばらくは本棚の心配をしなくてすみます。
しかし別の心配が。
後ろ、壁に固定してないんですよね。固定するための金具はついてきてたんですが、母が壁薄いって言うから。
固定しても大きな地震がきたら本棚の重さに負けて壁が抜ける、と。
まぁ新潟はここ数年で二回も大きい地震きてるし、しばらくはもうこない・・・よね?
もし地震がきたら私は決死の覚悟で支えるべく本棚の前に立たなければいけない(逃げなさい)

母に将来私が一人暮らしをするときに、部屋にある本はどうするのかと尋ねました。どうやって引っ越し先に運ぶのかという意味で。
そしたら一言、「本は置いていけ」と言われました。マジすか。
最低でもうしとらとポケスペと三原ミツカズ作品は持って行きたい。

話しは変わりますが、最近古本屋でポケスペとfkmt作品しか買ってません。店員さんに、「この女またポケモンと福本かよ」とか思われてそうで怖いです。
なんかほぼ毎回レジが同じ店員さんなんですよ。
fkmt作品はともかく、そろそろ本気でポケスペを買うのが恥ずかしい年齢になってきました。でも面白いんだよ、ポケスペ。萌えるし。

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

メール(☆を@に)
リンク
当サイトは同人サイト様のみ、リンクフリーとなってます。
管理人>>シノハ。 または篠葉 零
サイト名>>なんでもない


BKM
Na-2
風人インク
ROAM青
Nonsense
SAVA味噌
Red field
Caucasia
△デルタ▽
Beneath the Surface
Curtain-fall
Ng
無断とか本当にすみません…

その他
なんでもない
管理人の創作サイトです。
おっさん・人外・幼女中心で携帯観覧推薦。
現在こちらをメインに更新中。
プロフィール
HN:
シノハ
性別:
女性
自己紹介:
1月14日生まれの新潟県民。

ジョジョラーでケモナーでおっさん&おじいちゃんスキーでSHK国民。
最近はfkmt作品に手を出してます。
乙一作品と三原ミツカズ作品と藤田和日郎作品も好き。
節操なしの浮気性です。
忍者ブログ [PR]