おっさんと人外を中心によろずっぽく。凄くフリーダム。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
担任から借りていた、夜は短し歩けよ乙女が読み終わりました。
知らない人のためにあらすじを言うと、黒髪天然乙女とそれをナチュラルにストーカーする青年が、周りにいる摩訶不思議な人達と摩訶不思議な体験をしていくお話です。
聞くとすごく評価の分かれる小説のようですが、なにやら私のツボを突きまくりの話でした。こういう関係ないようでいて、最後に話が繋がるっていう話が大好きなんだ。
登場人物もみんな個性的で素敵です。
樋口&羽貫コンビが好きです。結局何者なのか最後までわからなかった樋口さん。本当に何者だ。弟子ってなんだ。この人は本当に天狗なんでしょうか。いろいろ考えたけど、樋口×羽貫に萌えるからいいか、という結論に達しました。本当にこのコンビが素敵なんだ。
あと、文体というか、台詞回しが非常にハイセンスです。私には絶対思いつかないような台詞とか表現がある。勉強になります。
中古で売っていたら買おうかと思います。ついでにこの人の本も他に読んでみようと思います。なむなむ!
知らない人のためにあらすじを言うと、黒髪天然乙女とそれをナチュラルにストーカーする青年が、周りにいる摩訶不思議な人達と摩訶不思議な体験をしていくお話です。
聞くとすごく評価の分かれる小説のようですが、なにやら私のツボを突きまくりの話でした。こういう関係ないようでいて、最後に話が繋がるっていう話が大好きなんだ。
登場人物もみんな個性的で素敵です。
樋口&羽貫コンビが好きです。結局何者なのか最後までわからなかった樋口さん。本当に何者だ。弟子ってなんだ。この人は本当に天狗なんでしょうか。いろいろ考えたけど、樋口×羽貫に萌えるからいいか、という結論に達しました。本当にこのコンビが素敵なんだ。
あと、文体というか、台詞回しが非常にハイセンスです。私には絶対思いつかないような台詞とか表現がある。勉強になります。
中古で売っていたら買おうかと思います。ついでにこの人の本も他に読んでみようと思います。なむなむ!
PR
なにやらカピバラとタヌキを足して2で割ったような生き物を拾う夢を見ました。よく見ると可愛くなかった。夢の中では可愛いと感じていたはずなのに、起きてから冷静に考えるとあんまり可愛くなかった。
その生き物、話を聞くと(なぜかやたら可愛らしい声で喋った)まだ子供らしく、母親と死に別れたんだそうです。だからって拾う私もどうかと思いました。
車で家にそいつを運びつつ、田んぼの真ん中でガゼルをもっと大きく、そして雄々しくしたような生き物と、巨大な肉食獣っぽいものが戦ってました。怖かった。
その後家でリメイクしたポケモン金銀プレイしてました。スーファミで。
金銀のはずなのに御三家がダイパの御三家でした。やたらポッチャマが倍プッシュされてました。
オーダイル(ワニノコ)いねぇぇええ!と思いつつ、仕方がないのでポッチャマを選んでプレイ開始。そしたらなぜかいきなり手持ちにレベル高めのレジ系3匹がいました。どんなチートだよ、と思いながら私は静かにスーファミの電源を切りました。
その後、あのカピバラとタヌキを足して2で割ったような生き物と戯れて、母の車が誰かに盗まれたところで目が覚めました。
いったいなにがしたかった夢なのかまったくわかりません。とりあえず私が金銀リメイクを楽しみにしているということがわかりました。
ところでさっきから我が家のインコがずっと鳴いてます。いつもなら夜になると静かにしてるのに。しかも1羽しかいないはずなのに、時々2羽分の鳴き声が聞こえます。
なにかの聞き間違いだと思いたい。もしくは夜だけど、野鳥が近くに来てるからだと思いたい。
なにが起こってるのか確かめに行きたいけど、インコのいる部屋の辺りは真っ暗にしているので怖くて行けません。なんで私が家に1人しかいない時に限ってこんなことに・・・。
続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!
その生き物、話を聞くと(なぜかやたら可愛らしい声で喋った)まだ子供らしく、母親と死に別れたんだそうです。だからって拾う私もどうかと思いました。
車で家にそいつを運びつつ、田んぼの真ん中でガゼルをもっと大きく、そして雄々しくしたような生き物と、巨大な肉食獣っぽいものが戦ってました。怖かった。
その後家でリメイクしたポケモン金銀プレイしてました。スーファミで。
金銀のはずなのに御三家がダイパの御三家でした。やたらポッチャマが倍プッシュされてました。
オーダイル(ワニノコ)いねぇぇええ!と思いつつ、仕方がないのでポッチャマを選んでプレイ開始。そしたらなぜかいきなり手持ちにレベル高めのレジ系3匹がいました。どんなチートだよ、と思いながら私は静かにスーファミの電源を切りました。
その後、あのカピバラとタヌキを足して2で割ったような生き物と戯れて、母の車が誰かに盗まれたところで目が覚めました。
いったいなにがしたかった夢なのかまったくわかりません。とりあえず私が金銀リメイクを楽しみにしているということがわかりました。
ところでさっきから我が家のインコがずっと鳴いてます。いつもなら夜になると静かにしてるのに。しかも1羽しかいないはずなのに、時々2羽分の鳴き声が聞こえます。
なにかの聞き間違いだと思いたい。もしくは夜だけど、野鳥が近くに来てるからだと思いたい。
なにが起こってるのか確かめに行きたいけど、インコのいる部屋の辺りは真っ暗にしているので怖くて行けません。なんで私が家に1人しかいない時に限ってこんなことに・・・。
続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!
ミュウツー×サカキに萌えてるのは私だけかと思ったら、ハバネロ様が同士だったよママン!
ミュウツーは基本受けだけど、サカキ様相手には攻めだと思うんだ。パパン(ミュウ)に似て、サカキ様相手だけにはちょっと鬼畜だといいんだ。
ポケスペを見てると特にミュツサカだな、と思います。
というかポケスペのサカキ様が可愛すぎるんだ。悪の組織のボスをやってると思ったら、それは息子を探すためとかね。息子大好きとかね。
親子モノ大好きな私にクリティカルヒットですよ。
とりあえずサカキ様はオレツーにスプーンを下のお口にくわえさせられてればいいんじゃないかな。
でもポケスペはシルバー×サカキも捨てがたいです。再会したばかりの親子。しかもサカキ様は余命が短いときたもんだ。もうそれだけで妄想が止まりません。
ツンデレを発揮するシルバーと、なんとか息子とスキンシップを取りたいサカキ様。しかし11年の穴は大きいです。しかもシルバーはサカキ様を父親と認めているとはいえ、ロケット団ボスなのを気にしています。
もうギクシャクしちゃうよね。すれ違っちゃうよね。たまらん。
そんな時は可愛い弟のためにブルーが一肌脱いでくれると思います。シルバーとサカキ様が仲良くなれるような、なにかしらのアクションを起こしてくれるというか、アクシデントをもって来るというか。
そんでなにかしらあって、シルバーがサカキ様を意識しだすといい、性的な意味で。でもサカキ様はシルバーのことを大切な息子として見ていて、当然性的な対象では見てないから悶々とするシルバー。
サキの横槍があっても美味しいです。サキ×サカキです。
アニポケのサカキ様はお姫様だと思う。少なくともニャースはサカキ様のことをお姫様だと思ってる。これはガチ。
ミュウツーは基本受けだけど、サカキ様相手には攻めだと思うんだ。パパン(ミュウ)に似て、サカキ様相手だけにはちょっと鬼畜だといいんだ。
ポケスペを見てると特にミュツサカだな、と思います。
というかポケスペのサカキ様が可愛すぎるんだ。悪の組織のボスをやってると思ったら、それは息子を探すためとかね。息子大好きとかね。
親子モノ大好きな私にクリティカルヒットですよ。
とりあえずサカキ様はオレツーにスプーンを下のお口にくわえさせられてればいいんじゃないかな。
でもポケスペはシルバー×サカキも捨てがたいです。再会したばかりの親子。しかもサカキ様は余命が短いときたもんだ。もうそれだけで妄想が止まりません。
ツンデレを発揮するシルバーと、なんとか息子とスキンシップを取りたいサカキ様。しかし11年の穴は大きいです。しかもシルバーはサカキ様を父親と認めているとはいえ、ロケット団ボスなのを気にしています。
もうギクシャクしちゃうよね。すれ違っちゃうよね。たまらん。
そんな時は可愛い弟のためにブルーが一肌脱いでくれると思います。シルバーとサカキ様が仲良くなれるような、なにかしらのアクションを起こしてくれるというか、アクシデントをもって来るというか。
そんでなにかしらあって、シルバーがサカキ様を意識しだすといい、性的な意味で。でもサカキ様はシルバーのことを大切な息子として見ていて、当然性的な対象では見てないから悶々とするシルバー。
サキの横槍があっても美味しいです。サキ×サカキです。
アニポケのサカキ様はお姫様だと思う。少なくともニャースはサカキ様のことをお姫様だと思ってる。これはガチ。
今秋にポケモン金銀リメイク発売だそうです。ソースは公式サイト。
凄く凄く楽しみです。
エンテイエンテイ!オーダイルオーダイル!アリアドスも可愛いと思うんだ。
金銀はミュウツーって出るんでしょうか?出ない?ルギアとホウオウはいいから嫁を出してください。マスターボール使っちゃう。
ミュウツー!私だー!結婚してくれー!ポケスペのファイアレッド編(?)を読み返して、ますますミュウツー(オレツー)が愛しくて仕方がない。
ちなみにリメイクのタイトルはハートゴールドとソウルシルバーだそうな。なんでゴールデンサンとシルバームーンじゃないの?絶対にそっちの方がいいと思うのに。
むしろハートとソウルはルビサファリメイクで使うべきだった。ルビーハートとサファイアソウルの方がいいと思う。
凄く凄く楽しみです。
エンテイエンテイ!オーダイルオーダイル!アリアドスも可愛いと思うんだ。
金銀はミュウツーって出るんでしょうか?出ない?ルギアとホウオウはいいから嫁を出してください。マスターボール使っちゃう。
ミュウツー!私だー!結婚してくれー!ポケスペのファイアレッド編(?)を読み返して、ますますミュウツー(オレツー)が愛しくて仕方がない。
ちなみにリメイクのタイトルはハートゴールドとソウルシルバーだそうな。なんでゴールデンサンとシルバームーンじゃないの?絶対にそっちの方がいいと思うのに。
むしろハートとソウルはルビサファリメイクで使うべきだった。ルビーハートとサファイアソウルの方がいいと思う。
ブラックジャックの安楽死の人です。
キリコはなんだか数ヶ月に一度思い出しては、キリコ可愛いよ、キリコというテンションになります。実際可愛いんだよ。
山本賢治の描くキリコとかもう私のツボにクリティカルヒットなんだよ。
本家と山本賢治のキリコはツンツンしてます。しかしなぜかOVA版はブラックジャックにデレデレです。そのギャップたまらん。どっちも好き。どっちも可愛い。
ツンツンしてる方のキリコは罵ってあの不健康そうな体を痛めつけてやりたくなる。
デレデレしてる方のキリコは物凄い愛でてあげたくなる。
ブラックジャック×キリコがいいと思います。山本賢治のブラックジャックはドS。きっとドS。死なない程度にキリコを痛めつけて笑ってるよ。ていうかブラックジャックならたいていの傷を治せるし。キリコはそんなブラックジャックにキャンキャン吠えてるといい。絶対に服従しません。そんな感じのブラキリが見たいです。
OVAの方は別人のようにブラックジャックがキリコを甘やかしてると思います。
というか、本家と他の人達が描くブラックジャックはみんな別人ですよね。描く人によってキャラの性格が全然違うっていう。
今でこそ手塚治虫作品はいろんな人の手によってリメイクされてるけど、手塚治虫本人が生きていたら絶対に無理ですよね。手塚治虫はコンプレックスというか、嫉妬心の塊。そして変態。天才と変人は紙一重という言葉を地で行ってる人。
本家ブラックジャックを集めたいです。このセリフ何回目なんだ。
思ったよりも長いのでなかなか手が出せないのですよ。でもポケスペもようやく集まったことだし、今度こそ。
文庫版で集めればいいんでしょうか。
どろろも気になる。
キリコはなんだか数ヶ月に一度思い出しては、キリコ可愛いよ、キリコというテンションになります。実際可愛いんだよ。
山本賢治の描くキリコとかもう私のツボにクリティカルヒットなんだよ。
本家と山本賢治のキリコはツンツンしてます。しかしなぜかOVA版はブラックジャックにデレデレです。そのギャップたまらん。どっちも好き。どっちも可愛い。
ツンツンしてる方のキリコは罵ってあの不健康そうな体を痛めつけてやりたくなる。
デレデレしてる方のキリコは物凄い愛でてあげたくなる。
ブラックジャック×キリコがいいと思います。山本賢治のブラックジャックはドS。きっとドS。死なない程度にキリコを痛めつけて笑ってるよ。ていうかブラックジャックならたいていの傷を治せるし。キリコはそんなブラックジャックにキャンキャン吠えてるといい。絶対に服従しません。そんな感じのブラキリが見たいです。
OVAの方は別人のようにブラックジャックがキリコを甘やかしてると思います。
というか、本家と他の人達が描くブラックジャックはみんな別人ですよね。描く人によってキャラの性格が全然違うっていう。
今でこそ手塚治虫作品はいろんな人の手によってリメイクされてるけど、手塚治虫本人が生きていたら絶対に無理ですよね。手塚治虫はコンプレックスというか、嫉妬心の塊。そして変態。天才と変人は紙一重という言葉を地で行ってる人。
本家ブラックジャックを集めたいです。このセリフ何回目なんだ。
思ったよりも長いのでなかなか手が出せないのですよ。でもポケスペもようやく集まったことだし、今度こそ。
文庫版で集めればいいんでしょうか。
どろろも気になる。
担任が「テスト期間だと無意味に小説とか読みたくなるよな」とか言いながら私に夜は短し歩けよ乙女という小説を貸してくれました。
その通りです、先生。なにかをやらなきゃっていけないと思うと無駄に読みたくなりますよね。そして今はテスト期間中ですよね。なに?嫌がらせ?なにいい笑顔で貸してくれてるんだ。いや、貸してくれれば借りますけど。
ただでさえ貴方の生物にあくせくしてるのにそういうことしちゃいけないと思います。その関西弁を標準語に変えてやりたいんだぜ(意味がわからない)
とりあえず今はひたすら読むのを我慢してます。テストは水曜日から。もう時間がないんだぜ。
以前学校で借りた眼球綺譚という短編集のゲテモノ喰いの話がトラウマになりそうです。ひたすらゲテモノを食べてる話なんですが、描写がエグイ。なんかこう・・・生理的に駄目な感じ。グロというか生理的に駄目な感じ。食事の前に読んだら絶対に駄目だと思いました。なんか胃の辺りがざわざわしてきます。
あと再生もラストのシーンを想像すると夢に出てきそうです。怖い。
全部で七つの短編が収録されてるんですが、どれもいい感じに狂ってました。精神的に元気のある時に読まないといけない小説だと思いました。
あと、これも学校で借りたんですが、江國香織のつめたいよるには面白かったです。これも短編集。短編集が好きです、さくさく読めて。そしてこの人の小説は長編よりも短編の方が好き。
幻想的でわくわくします。お勧めは草之丞の話と桃子。
草之丞の話は幽霊な侍と普通に現代に生きているちょっと天然さんの妻と、その息子の話です。草之丞可愛いよ、草之丞。なぜかこの話が現代文の教科書に載ってたっていうね。授業でやらなかったのが残念です。
桃子は幼女幼女!って感じの話です。
この小説は中古で売ってたら買いたい。というか眼球綺譚も欲しいけど、ホラーとかグロイのって家に置いておきたくない気がします。なんか呪われそうで。私だけでしょうか。
アルバイト探偵シリーズも読み直したいけど、他に読まなきゃいけないものが沢山あるので時間がありません。星野さん可愛いよ、星野さん。隆×星野さんを倍プッシュ。
アルバイト探偵シリーズは、毎回素敵なおっさんが出てくるのでお勧めです。
続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!
その通りです、先生。なにかをやらなきゃっていけないと思うと無駄に読みたくなりますよね。そして今はテスト期間中ですよね。なに?嫌がらせ?なにいい笑顔で貸してくれてるんだ。いや、貸してくれれば借りますけど。
ただでさえ貴方の生物にあくせくしてるのにそういうことしちゃいけないと思います。その関西弁を標準語に変えてやりたいんだぜ(意味がわからない)
とりあえず今はひたすら読むのを我慢してます。テストは水曜日から。もう時間がないんだぜ。
以前学校で借りた眼球綺譚という短編集のゲテモノ喰いの話がトラウマになりそうです。ひたすらゲテモノを食べてる話なんですが、描写がエグイ。なんかこう・・・生理的に駄目な感じ。グロというか生理的に駄目な感じ。食事の前に読んだら絶対に駄目だと思いました。なんか胃の辺りがざわざわしてきます。
あと再生もラストのシーンを想像すると夢に出てきそうです。怖い。
全部で七つの短編が収録されてるんですが、どれもいい感じに狂ってました。精神的に元気のある時に読まないといけない小説だと思いました。
あと、これも学校で借りたんですが、江國香織のつめたいよるには面白かったです。これも短編集。短編集が好きです、さくさく読めて。そしてこの人の小説は長編よりも短編の方が好き。
幻想的でわくわくします。お勧めは草之丞の話と桃子。
草之丞の話は幽霊な侍と普通に現代に生きているちょっと天然さんの妻と、その息子の話です。草之丞可愛いよ、草之丞。なぜかこの話が現代文の教科書に載ってたっていうね。授業でやらなかったのが残念です。
桃子は幼女幼女!って感じの話です。
この小説は中古で売ってたら買いたい。というか眼球綺譚も欲しいけど、ホラーとかグロイのって家に置いておきたくない気がします。なんか呪われそうで。私だけでしょうか。
アルバイト探偵シリーズも読み直したいけど、他に読まなきゃいけないものが沢山あるので時間がありません。星野さん可愛いよ、星野さん。隆×星野さんを倍プッシュ。
アルバイト探偵シリーズは、毎回素敵なおっさんが出てくるのでお勧めです。
続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!
今朝、学校に行くために車に乗ってたら、カラスがスズメを追いかけてるのを見ました。もうどっちも必死。カラス二羽で数羽のスズメを追っかけてるの。
カラスが弱いものイジメしてるなぁ、とか思いつつ、ちょうど車が信号で止まったんで見てたんですよ。
そしたらカラスが目の前でスズメを捕まえてんの。スズメを足で押さえつけて、地面に落としてからクチバシでくわえるという。
一緒に車に母と思わず声をあげました。だって本当にほんの一メートル先でそんなことが起こったんだもの。
スズメは小さかったから、まだ子供だったと思います。
カラスって自分で狩りをして他の鳥を捕まえるんですね。死体ばかりついばんでいるものだと思ってました。
はじめて生で動物が他の動物を捕食してるところ見ちゃったよ。テレビでオオタカがカラスを川に沈めて溺死させて捕まえてる映像を見たとき以来の衝撃です。
朝から自然界の厳しさを目の当たりにしてしまった。
カラスが弱いものイジメしてるなぁ、とか思いつつ、ちょうど車が信号で止まったんで見てたんですよ。
そしたらカラスが目の前でスズメを捕まえてんの。スズメを足で押さえつけて、地面に落としてからクチバシでくわえるという。
一緒に車に母と思わず声をあげました。だって本当にほんの一メートル先でそんなことが起こったんだもの。
スズメは小さかったから、まだ子供だったと思います。
カラスって自分で狩りをして他の鳥を捕まえるんですね。死体ばかりついばんでいるものだと思ってました。
はじめて生で動物が他の動物を捕食してるところ見ちゃったよ。テレビでオオタカがカラスを川に沈めて溺死させて捕まえてる映像を見たとき以来の衝撃です。
朝から自然界の厳しさを目の当たりにしてしまった。
小岩井っていうメーカー(?)の野菜ジュースを買いました。それを見てうちの母が「よつばちゃんだね」って言いました。なるほど、言われなかったら気が付かなかった。
うちの母も、あと私がよつばとを貸している学校の先生も、よつばのことをちゃん付けして言うんですが、なぜでしょうか。私は普通によつば派なんですが。
そう母に直接なんでか聞いてみようと思ったけど、私がディアボロのことをボスと呼ぶのと一緒だな、と思い至り自己解決しました。鷲巣様って呼ぶようなものです。ヒョウさんって呼ぶようなものです。敬称までが名前なんですね。
ところでよつばのイントネーションってどんな感じなんでしょうか。正直私のイントネーションがあてにならなすぎて謎です。
私は「よ↑つ→ば→」って感じなんですが。実際は「よ→つ→ば→」なのか?
わかるためにはよつばがアニメ化すべき。いい加減あずまんがのアニメを許してやってよ、きよひこ先生。
あと、一度でいいのでふーかパパメインの話を描いてください。本当に本当にお願いします。大好きなんです、ふーかパパ。娘三人とのほのぼの話が見たいです。
それか、やんだとよつばが二人だけでお出かけする話が見たいです。猪突猛進なよつばと、なんだかんだでよつばを守ったりかばったりなやんだが見たいんです。
ひげもじゃももっと出してあげてください。
やんだとよつばのコンビは本当にいいですよね。ほのぼのする。
よくいろんなところでよつばの戦災孤児説を聞くけど、確かに読んでるとそうかも、って思えるところがあるから怖い。
初めての人を見ると大抵「敵か?味方か?」って言ってるところとか。
いや、でも実際違うよね。本当にそんな設定だったら泣くわ。
うちの母も、あと私がよつばとを貸している学校の先生も、よつばのことをちゃん付けして言うんですが、なぜでしょうか。私は普通によつば派なんですが。
そう母に直接なんでか聞いてみようと思ったけど、私がディアボロのことをボスと呼ぶのと一緒だな、と思い至り自己解決しました。鷲巣様って呼ぶようなものです。ヒョウさんって呼ぶようなものです。敬称までが名前なんですね。
ところでよつばのイントネーションってどんな感じなんでしょうか。正直私のイントネーションがあてにならなすぎて謎です。
私は「よ↑つ→ば→」って感じなんですが。実際は「よ→つ→ば→」なのか?
わかるためにはよつばがアニメ化すべき。いい加減あずまんがのアニメを許してやってよ、きよひこ先生。
あと、一度でいいのでふーかパパメインの話を描いてください。本当に本当にお願いします。大好きなんです、ふーかパパ。娘三人とのほのぼの話が見たいです。
それか、やんだとよつばが二人だけでお出かけする話が見たいです。猪突猛進なよつばと、なんだかんだでよつばを守ったりかばったりなやんだが見たいんです。
ひげもじゃももっと出してあげてください。
やんだとよつばのコンビは本当にいいですよね。ほのぼのする。
よくいろんなところでよつばの戦災孤児説を聞くけど、確かに読んでるとそうかも、って思えるところがあるから怖い。
初めての人を見ると大抵「敵か?味方か?」って言ってるところとか。
いや、でも実際違うよね。本当にそんな設定だったら泣くわ。
日課のウォーキングをしている最中に、コーギーに綱をつけないで散歩しているおっさんがいたんですよ。
コーギーは年寄りらしく、すっごくすっごくゆっくり歩いてるんです。それを先に歩いているおっさんが、立ち止まったりして待ってるんですよ。たまに声をかけてやるよ、トタトタって感じで頑張ってコーギーが走るんです。
50メートルほど離れたところからハァハァしながら観察してたわけなんですが。周りは田んぼばっかりで視界をさえぎるものなんてありません。見まくりです。
それでふと視線を田んぼの方に向けたんですよ。鳥が来てないかと思って。
んで、また10秒もしないうちにそのおっさんとコーギーがいた方を見たんです。そしたらなんか忽然といなくなってました。周りに隠れるような場所なんてないのに。
リアルに
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
ってなりました。
あのコーギーの歩くスピードから考えても突然いなくなるなんてありえない。辺りを探してみても見当たらないし。ほんとなんなの?私が一人で歩いてる時にそういうことが起きるとかなんなの?せめて犬と散歩してる時にしてくれ。チキンなんだよ!
まぁ萌えのおかげでそこまで怖くなかったんですが。ただ不思議だなぁ、と。
なにが不思議ってそのおっさんとコーギーを一日に二回見たことですよ。一回目は朝でした。朝は何事もなく、ただおっさんと犬が歩いてるなぁ、くらいにしか思わなくて、すぐに背中を向けちゃったんですが。
で、二回目に会ったのは夕方でした。その時に消えました。なぜかおっさんの服装が朝と違いました。
それが昨日の出来事です。今日は見てません。
昨日のアレはなにかの間違いで、ちゃんと生きている人達だったと思いたい。
コーギーは年寄りらしく、すっごくすっごくゆっくり歩いてるんです。それを先に歩いているおっさんが、立ち止まったりして待ってるんですよ。たまに声をかけてやるよ、トタトタって感じで頑張ってコーギーが走るんです。
50メートルほど離れたところからハァハァしながら観察してたわけなんですが。周りは田んぼばっかりで視界をさえぎるものなんてありません。見まくりです。
それでふと視線を田んぼの方に向けたんですよ。鳥が来てないかと思って。
んで、また10秒もしないうちにそのおっさんとコーギーがいた方を見たんです。そしたらなんか忽然といなくなってました。周りに隠れるような場所なんてないのに。
リアルに
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
ってなりました。
あのコーギーの歩くスピードから考えても突然いなくなるなんてありえない。辺りを探してみても見当たらないし。ほんとなんなの?私が一人で歩いてる時にそういうことが起きるとかなんなの?せめて犬と散歩してる時にしてくれ。チキンなんだよ!
まぁ萌えのおかげでそこまで怖くなかったんですが。ただ不思議だなぁ、と。
なにが不思議ってそのおっさんとコーギーを一日に二回見たことですよ。一回目は朝でした。朝は何事もなく、ただおっさんと犬が歩いてるなぁ、くらいにしか思わなくて、すぐに背中を向けちゃったんですが。
で、二回目に会ったのは夕方でした。その時に消えました。なぜかおっさんの服装が朝と違いました。
それが昨日の出来事です。今日は見てません。
昨日のアレはなにかの間違いで、ちゃんと生きている人達だったと思いたい。
今度学校の授業でパコと魔法の絵本を見ます。去年辺りに映画でやってたあれです。
あの映画はずっと外国産、というか、ディズニーだと思ってました。日本の映画だったんですねー。まだ見たことがないので楽しみです。幼女とおじいちゃんだし(それだけであらすじすら知らない)
遊びじゃないよ、ちゃんとした授業だよ。
クラスで唯一私だけ国語表現という授業を取っているのですが、なにをするかってとりあえず文章を書く授業なんです。論文から作文、感想文エトセラ・・・。
で、今回は映画を見て感想文を書く、と。
最初、先生に映画はなにを見たいって聞かれました。さすがにミュウツーの逆襲かポニョがいいと言う勇気はありませんでした、年齢的に考えて(もっと他に考えることがある)
先生に博士の愛した数式は、と聞かれて、原作の方を読んだことがあると言ったら、じゃあパコでってことになりました。先生もまだパコは見ていないらしい。
映画見るのはいいんだけど感想文は苦手です。というか論文も作文も苦手です、なにあれ意味わかんない。脳内ファンタジーな私には意味わかんない。
小説と作文とか書くのって全然違いますよ・・・ね?うん、違うよ。
この日記を見てもわかるように、私は文章をまとめるというのが苦手です。あと、語彙が非常に少ないです。アチャー。
なのになんで私小説書いてるんだろ。ふしぎ!
続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!
あの映画はずっと外国産、というか、ディズニーだと思ってました。日本の映画だったんですねー。まだ見たことがないので楽しみです。幼女とおじいちゃんだし(それだけであらすじすら知らない)
遊びじゃないよ、ちゃんとした授業だよ。
クラスで唯一私だけ国語表現という授業を取っているのですが、なにをするかってとりあえず文章を書く授業なんです。論文から作文、感想文エトセラ・・・。
で、今回は映画を見て感想文を書く、と。
最初、先生に映画はなにを見たいって聞かれました。さすがにミュウツーの逆襲かポニョがいいと言う勇気はありませんでした、年齢的に考えて(もっと他に考えることがある)
先生に博士の愛した数式は、と聞かれて、原作の方を読んだことがあると言ったら、じゃあパコでってことになりました。先生もまだパコは見ていないらしい。
映画見るのはいいんだけど感想文は苦手です。というか論文も作文も苦手です、なにあれ意味わかんない。脳内ファンタジーな私には意味わかんない。
小説と作文とか書くのって全然違いますよ・・・ね?うん、違うよ。
この日記を見てもわかるように、私は文章をまとめるというのが苦手です。あと、語彙が非常に少ないです。アチャー。
なのになんで私小説書いてるんだろ。ふしぎ!
続きは拍手お返事です。サイレントの方もありがとうございます!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
メール(☆を@に)
リンク
当サイトは同人サイト様のみ、リンクフリーとなってます。
管理人>>シノハ。 または篠葉 零
サイト名>>なんでもない
BKM
Na-2
風人インク
ROAM青
Nonsense
SAVA味噌
Red field
Caucasia
△デルタ▽
Beneath the Surface
Curtain-fall
Ng
無断とか本当にすみません…
その他
なんでもない
管理人の創作サイトです。
おっさん・人外・幼女中心で携帯観覧推薦。
現在こちらをメインに更新中。
管理人>>シノハ。 または篠葉 零
サイト名>>なんでもない
BKM
Na-2
風人インク
ROAM青
Nonsense
SAVA味噌
Red field
Caucasia
△デルタ▽
Beneath the Surface
Curtain-fall
Ng
無断とか本当にすみません…
その他
なんでもない
管理人の創作サイトです。
おっさん・人外・幼女中心で携帯観覧推薦。
現在こちらをメインに更新中。
最新記事
(04/25)
(03/29)
(03/28)
(01/02)
(01/01)
(12/29)
(12/25)
(11/01)
(10/27)
(10/15)
プロフィール
HN:
シノハ
性別:
女性
自己紹介:
1月14日生まれの新潟県民。
ジョジョラーでケモナーでおっさん&おじいちゃんスキーでSHK国民。
最近はfkmt作品に手を出してます。
乙一作品と三原ミツカズ作品と藤田和日郎作品も好き。
節操なしの浮気性です。
ジョジョラーでケモナーでおっさん&おじいちゃんスキーでSHK国民。
最近はfkmt作品に手を出してます。
乙一作品と三原ミツカズ作品と藤田和日郎作品も好き。
節操なしの浮気性です。